あじかわ

あじかわ
あじかわ【安治川】
淀川下流の一分流。 大阪市中之島西端から大阪湾口に至る間の呼称。 貞享年間(1684-1688)河村瑞軒が開削した運河。 河口に天保山がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”